Bleague

今季の佐賀を見てみよう

余裕がなく、ハイライトとスタッツだけでスラスラと語っていきます。すみません 佐賀の特徴 佐賀は今季7勝11敗のチームです。チームの中心はチャイルズ選手と角田選手です。ウィングに中も外もいけるガルシア選手もいます。また、元島根の金丸選手、山下...
Bleague

第10節京都戦!

1勝1敗で終えた京都戦、振り返っていきましょう! 島根の面白いDFローテーション GAME1は島根はおそらく岡田選手対策として面白いDFローテーションを準備してきました。岡田選手のピックアンドロールに対して島根はコーナーのガードの選手がヘル...
Bleague

京都vs名古屋DD

今週末はホーム京都戦 今週末は約1ヶ月ぶりのホームコートでの試合です。対するは同地区の強豪京都ハンナリーズです。そこで12月2日に行われた京都vs名古屋の1戦を見ていきましょう。 名古屋のDFに苦しむ京都 開始から名古屋の積極的なDFにター...
Bleague

第8節vs三遠戦

バイウィーク明けの1戦 ついにバイウィークが明けました。島根には代表選手がいなかったので、しっかりリフレッシュできたことでしょう。フレッシュな状態が画面越しにも伝わってきました。白濱選手も復帰し、強豪三遠との大きな大きな1節となりました。 ...
Bleague

今季の三遠を見てみよう

週末は三遠戦 今週末は三遠戦ですね。強豪チームとの重要な一戦となります。ここでしっかりと勝てれば勢いをつけていけるでしょう。ってことで11月10日に行われた三遠vsFE名古屋戦を見ていきます。 ファールが多い三遠 三遠にはニカ選手がいるのね...
Bleague

とにかくニック・ケイを褒めちぎろう

島根の大黒柱ことニック・ケイ。怪我もせず、島根で試合に出続け、40分出場することを1ケイという単位すら作ってしまった。オフの日にも代表戦に出かけ休まない男。しかし、得点、リバウンドなどわかりやすいスタッツに残らない活躍も多く、まだまだ過小評...
Bleague

日本一早いベスト5予想!

以前の記事でこんな記事を書きました。 バイウィークで書く記事もないのでこの時点でのベスト5予想やっちゃいます。 おさらい ベスト5全体の平均は 得点16.2点 リバウンド4.1 アシスト4.3 勝利数43.6勝 順位3.9位であった。 日本...
Bleague

安藤誓哉選手、調子悪い説

安藤誓哉の今シーズン 安藤選手の今シーズンと昨シーズンの成績を比較して見てみよう 今シーズンの成績 出場時間32.25分 得点12.9 昨シーズンの成績 出場時間34.26分 得点20.9 出場時間はそこまで変化していないのに、平均得点が8...
Uncategorized

今季の滋賀を見てみよう

今週の島根の対戦相手は滋賀ですね。そこで水曜日に行われた滋賀vs佐賀の1戦を見ていきましょう。 滋賀は今季1勝10敗のチームです、唯一の白星は琉球。モータム選手(#12)が平均得点20.8を記録しており、リーグ1位の平均得点です。また、リバ...
Bleague

第7節vs名古屋戦

なんとか勝ちをもぎ取った名古屋戦振り返っていきましょう! 12-0のロケットスタート マカドゥ選手、エバンス選手を中心に12-0のロケットスタートでゲームを開始する島根。ディフェンスが良いです。名古屋相手にスティールから速攻などでゲームの主...