Bleague 第25節vs名古屋戦!(予習) さて、今週は名古屋DDとのホーム戦です。マーフィー選手の初お披露目ということもあり必ず勝ちたい1戦ですね。ただ良いゲームをした後にコロっと負けがちな島根ですので、気をつけたいところですね。 まずは前回対戦を振り返ろう 前回の対戦は第5節でし... 2025.03.18 Bleague
Bleague 第24節vs琉球 勝ったぞガハハ 圧倒していく前半 前半はマカドゥ選手が大暴れ。リバウンドをとって自らプッシュし起点を作ります。琉球は3BIGにスタートを変更してきましたが、やっぱり中が狭い。ハイローを狙ったプレーは全てマカドゥの守備範囲内に収まってしまいま... 2025.03.12 Bleague
Bleague 大事な大事な琉球戦 さて、いよいよ本日琉球との1戦が始まります。どんな試合になるのでしょうか?? 前回の対戦の振り返り 前回は98-61と大差での勝利となりました。 第3Qに31-6というビッグランを作り勝利しました。 クラーク選手24得点 安藤選手21得点 ... 2025.03.12 Bleague
Bleague 第23節vs京都戦(復習) いやー快勝でしたな!マーフィー選手も加入し、来週の琉球戦に向けて準備万端という感じです! 第1Qからリードを奪っていく島根 立ち上がりがいい島根はあんまり見たことなかったので見慣れませんでしたが・・・笑 第1Qから10点前後のリードを奪いそ... 2025.03.06 Bleague
Bleague アレックスマーフィーってどんな選手? さて、アレックスマーフィー選手が新規選手として加入しました。前回の記事でもサラッと書きましたが、改めてどんな選手なんでしょうか? Bリーグの公式サイトやWikipediaから改めてスタッツを確認してみましょう。 Bリーグでは2シーズンプレー... 2025.03.05 Bleague
Bleague 第22節vs大阪(復習) 残念ながら2勝できなかった大阪戦、しっかり振り返っていきましょう。。。 負けていたリバウンド GAME2はもちろんのこと、GAME1も快勝しましたが、リバウンド数では負けていました。 GAME1のリバウンド数 大阪53(OR21DR32)-... 2025.03.03 Bleague
Bleague 第22節vs大阪(予習) いよいよバイウィークが明け、終盤戦が始まりますね。いやー待ちくたびれました!同地区大阪との第22節、しっかり準備しましょう! 大阪の気になる数字 今季19勝18敗 平均得点 82.2(リーグ5位) 負けた試合の得点78.0(リーグ1位) 勝... 2025.02.27 Bleague
Bleague バイウィーク明けの島根の日程を確認しよう バイウィークが明け、来週からB.leagueが再開する。そこで今後の島根の日程を確認しながら終盤戦の見通しを持ってみよう。 試合日程 2月28日3月1日第22節大阪戦@大阪 3月5日第23節京都@京都 3月12日第24節琉球@沖縄 3月1... 2025.02.20 Bleague
Bleague B.革新が出たぞ! B.革新に関する様々なレギュレーションが出たみたいなのでみてみる。NBAのサラリーをなんとなく知っているぐらいだけど。 これまでの発表 まずは、以前から出ていた基本設定を確認してみる。初めてみた。 サラリーについて。 B.PREMIER 上... 2025.02.14 Bleague
Bleague 第21節vs茨城戦!(復習) 2勝し、いい形でバイウィークに入ることができました!しっかり振り返っていきましょう。 マカドゥの神通力 島根は茨城のPnRに対してドロップ(下がって守る)をしていました。いつものショウやブリッツ(前へ出て守る)の方がいいんじゃないかなと思っ... 2025.02.11 Bleague