Bleague 今季の島根のスケジュールかなり楽説 さて、この間シーズンスケジュールが公開されましたね。島根のスケジュールを見てかなり楽なのでは?と思った方も多いはず。そこでシーズンスケジュールのきつさを調べてみました。 フォーマットの決め方 まずシーズンフォーマットの決め方の確認をしましょ... 2025.07.30 Bleague
Bleague 島根に岡田侑大が来たぞ!part3 今回はもう少し深掘りして数字などから岡田の特徴を探っていきたい。 今回も上記のサイトで色々調べさせてもらっています。 USG% オフェンスの役割の大きさみたいな数値です。 18-19 24.87%(三河) 19-20 23.2%(三河) 2... 2025.07.19 Bleague
Bleague 島根に岡田侑大が来たぞpart2 part1はこちら 信州時代 さて富山から信州に移籍した岡田侑大。移籍の理由については以下の記事でこのように答えています。 ──多くのオファーがあったと思いますが、信州に移籍した理由を教えてください。 6、7チームくらいありましたが、成長し... 2025.07.17 Bleague
Bleague 島根に岡田侑大がきたぞ!part1 さて、島根に岡田が来た時から書きたかった記事を書こう。 ずっと噂があった中で、実際岡田がくるとなるとテンション上がったよね。安藤が抜けるのは残念でしたが、その穴はしっかりと埋められそうな予感。しっかりと語っていこう。 高校時代 またまたWi... 2025.07.16 Bleague
Bleague ペータル・ボジッチってどんなHC? 4シーズンHCを務めたヘナレさんが退任し、新監督が就任しました。そこで、どんなHCなのか気になったので調べてみました。 Wikipediaによると、 KKBeobankaでプロとしてのキャリアを開始し、そこで3年間プレーし、Radnički... 2025.07.10 Bleague
Bleague 島根の四年間を振り返ろうpart3 さて、3年目です。苦しいシーズンでしたが、振り返っていきましょう。 IN ハッサン 大橋 ワイリー 晴山 モリス OUT トラビス 阿部 後藤 ハッサンマーティン 43試合出場 16:39 6.1ppt FG57.2% 4.1R トラビスに... 2025.06.27 Bleague
Bleague 島根の四年間を振り返ろうpart2 さて、2年目です。振り返ると、優勝するならこの年だったね。ヘナレの戦術も浸透し、オフェンスで役割が整理されました。 22-23シーズン 主な移籍選手 IN 津山 谷口 エドゥ ファーガソン OUT 金丸 小阪 48勝12敗 平均得点83.5... 2025.06.18 Bleague
Bleague 島根の四年間を振り返ろうpart1 さて、ぼちぼち移籍情報も出てきて来シーズンのチーム構想も見えてきました。来シーズンは大きくメンバーが変わりそうですね。そこで今回はこれまでの四年間のスサノオマジックを振り返ってみようと思います。 1年目 さて、島根にとっての序章となる1年目... 2025.06.13 Bleague
Bleague 島根の今季を振り返ろう 今シーズンお疲れ様でした。優勝とはいかなかったものの今季も楽しませてもらいました。そんな島根の今シーズンを振り返ろうと思います。 今季の勝率 37勝23敗 スタッツリーダー 得点 16.3 安藤誓哉 リバウンド 9.7 マカドゥ アシスト... 2025.05.20 Bleague
Bleague vs琉球戦!! GAME1 前半リードしたものの結局後半耐えきれず、逆転負け。なんというか逆転されちゃうよなぁ・・・って感じで逆転されていきました。 津山 21p 3p(5/10) ケイ 16p FG(6/11) 8R 序盤はこの2人の活躍もありリードを奪... 2025.05.10 Bleague