basketballshun

Bleague

今季の名古屋を見てみよう

次の試合は本日名古屋戦ですね。昨シーズンまでは何度も戦っていた相手ですが、今シーズンは地区がかわってしまったため2度しか対戦がありません。 名古屋はここまで6勝5敗のチームです。平均アシストがリーグで1位のチームです。また、ブロック、スティ...
Bleague

第6節vs宇都宮

ここ1週間ほど体調を崩していまして・・・仕事は行くのですが帰ったら泥のように寝る生活を続けていました。プロ選手って体調崩さないしすごいよねって思いました。 そんなことはさておき、2連敗で終わった宇都宮戦振り返っていきましょう。 クロスマッチ...
NBA

俺は「谷口大智」を諦めない。

今季出場試合2試合。総出場時間2分15秒。そうみなさんご存知の谷口大智選手である。 谷口選手は私自身はとても大好きな選手です。私が小学校6年生の頃、ミニバスのコーチに谷口選手の小学生時代のビデオを見せてもらったことがある。小学校6年生ですで...
Bleague

第5節vs秋田戦

2連勝で終えた秋田戦。GAME1は快勝、GAME2は白熱した展開でしたね!早速振り返っていきましょう! 思った以上に秋田のDFがすごい 秋田は前節からスターティング5を変更し、中山選手に変えて、赤穂選手を先発にしてきました。また、GAME2...
Bleague

今季の秋田を見てみよう

今週は秋田戦ですね。 先週末に行われた秋田対佐賀のGAME2を見てみました。 今季は4勝3敗のチームです。負けた相手は川崎、渋谷、佐賀です。前節では越谷に勝っています。 スタッツをサラッとみた後①強み、②弱み、③島根目線の3点から見ていきま...
Bleague

10月23日vs琉球戦

まさかの快勝でしたね!現地観戦したかったなぁ!! それはさておき、振り返っていきましょう! オフェンス面 琉球はカーク選手をスタートからは出場させず、第1Qから松脇選手とエバンス選手のミスマッチができていきます。そこをしっかりとついていく島...
Bleague

vs越谷アルファーズ

第3節を振り返ろう アウェイ越谷戦は1勝1敗で終えましたね!2勝したかったところですが、しょうがないと思います。さっそく振り返っていきましょう! 2試合とも同じような展開 差を分けた控え選手 2試合ともファールトラブルを機に点差が開き、その...
Bleague

今季の越谷を見てみよう

次の対戦相手は越谷アルファーズ 今週の島根スサノオマジックの対戦相手は越谷アルファーズです。そこで先週末に行われた越谷vs琉球の試合を見てみました。越谷の試合は初めてみましたが、知っている選手が多く、面白い試合でした。それでは見ていきましょ...
Bleague

vs仙台戦

少し遅くなりましたが金曜日・土曜日に行われた仙台戦を振り返っていきましょう!ちなみにGAME2は生観戦しましたが、サイコーでした!!!! 振り返り まずは以前のブログでも分析したようにポイントの整理をすると ①ヤン選手のところを攻めろ ②ス...
Bleague

今季の仙台を見てみよう

次節の対戦相手の仙台の試合を見てみる 島根スサノオマジックの次節の相手は仙台89ersです。 そこで仙台vs横浜の試合を見てみました。今回は1試合見た(2試合目)感想形式で行きます。 仙台はどんなチームか バスケットカウントさんの記事による...