Bleague 第27節vs佐賀戦(復習) 第4Qまでは割愛しよう。いつも通り 7-27の第4Q 島根は6点リードで第4Qに突入しました。 やはり津山・北川の2ガードでスタート。ローテの都合上ここで安藤休ませるしかないんだよね。案の定1分半で点差を詰められてしまいタイムアウト⇨安藤投... 2025.03.26 Bleague
Bleague 第27節vs佐賀(予習) さて、過密日程が続いているBリーグですが、次節はアウェイ佐賀戦です。前節を振り返りながらしっかりポイントを整理していきましょう。 前節と今節の違い 前節は第11節ホームでの試合でした。 リバウンドで圧倒し、85-55の30点差で圧倒しました... 2025.03.26 Bleague
Bleague 若手って使うべきなん? ただの1人ごとです。あくまで個人的な考えです。 最近の島根界隈のでよく目にするのが・・・ 「横地を出せ!」「介川を使え!」「ワイリーをもっと出せ!」という若手ウィングの出場時間への投稿である。まぁ確かにもうちょい使っても良いのでは・・・?と... 2025.03.23 Bleague
Bleague 第26節vs渋谷(復習) かなりキツい試合でしたね・・・勝ち負け以上の喪失感というか絶望感というか終末感というか悲壮感というか。振り返りますか・・ 得点パターン:安藤 GAME1 18得点(FG6/16) GAME2 34得点(FG9/23) 効率が悪いが、すごい!... 2025.03.23 Bleague
Uncategorized 第26節渋谷戦(予習) さぁ初対決です。渋谷さん。阿部ちゃん・トラちゃんいるよね。なんならタカちゃんもいるよね。ここまで23勝19敗と思ったより勝てていない渋谷。チーム状況的にも島根と似ているのかも。田中やベンドラメなど代表級の選手が揃っている割には結果の伴わない... 2025.03.21 Uncategorized
Bleague 第25節vs名古屋(復習) いやーまるでお手本のような良い試合からのクソ試合でしたね。血の涙を流しながら試合を見返しましたよ。しっかり振り返っていきましょう・・・ 前半戦はほぼ完璧な流れ 出だしこそゴール下の不安定さを発揮し苦戦しましたが、相手のターンオーバーを引き出... 2025.03.20 Bleague
Bleague 第25節vs名古屋戦!(予習) さて、今週は名古屋DDとのホーム戦です。マーフィー選手の初お披露目ということもあり必ず勝ちたい1戦ですね。ただ良いゲームをした後にコロっと負けがちな島根ですので、気をつけたいところですね。 まずは前回対戦を振り返ろう 前回の対戦は第5節でし... 2025.03.18 Bleague
Bleague 第24節vs琉球 勝ったぞガハハ 圧倒していく前半 前半はマカドゥ選手が大暴れ。リバウンドをとって自らプッシュし起点を作ります。琉球は3BIGにスタートを変更してきましたが、やっぱり中が狭い。ハイローを狙ったプレーは全てマカドゥの守備範囲内に収まってしまいま... 2025.03.12 Bleague
Bleague 大事な大事な琉球戦 さて、いよいよ本日琉球との1戦が始まります。どんな試合になるのでしょうか?? 前回の対戦の振り返り 前回は98-61と大差での勝利となりました。 第3Qに31-6というビッグランを作り勝利しました。 クラーク選手24得点 安藤選手21得点 ... 2025.03.12 Bleague
Bleague 第23節vs京都戦(復習) いやー快勝でしたな!マーフィー選手も加入し、来週の琉球戦に向けて準備万端という感じです! 第1Qからリードを奪っていく島根 立ち上がりがいい島根はあんまり見たことなかったので見慣れませんでしたが・・・笑 第1Qから10点前後のリードを奪いそ... 2025.03.06 Bleague